医院案内
医院名
福嶋クリニック
住所
〒814-0113 福岡市城南区田島1丁目11番4号
電話
FAX
092-408-3119
メールアドレス
診療内容
在宅医療・各種ワクチン接種・プラセンタ・点滴療法
介護事業所番号
4011026889
届出施設基準
・在宅療養支援診療所
・在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料
・在宅がん医療総合診療料
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前09:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | / | / |
午後13:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | / | / |
※土曜日・日曜日・祝日・夏季・年末年始は休診です。
Introduce
医師紹介
院長 福嶋 敬愛
2023年10月3日に福岡市南区で在宅医療を中心として地域医療に貢献すべく開院いたしました。久留米大学外科では手術、がん治療、救急医療に約10年間携わり、順天堂病院では呼吸不全や神経難病などの重症慢性疾患の症例も経験してきました。その後は福岡市内の診療所にて在宅医療に精進して参りました。
さまざまな病院・診療所で先輩や後輩、関係者の皆様、そして患者様から学ぶことばかりで本当に恵まれた人生を歩んできた次第です。
今後はこれまでの経験を活かして、地域医療に貢献していく所存です。

略歴
H12年 4月 | 久留米大学医学部外科学入局 |
H18年10月 | 標津国民健康保険病院 外科医長 |
H22年 1月 | 久留米大学医学部附属病院外科総合外来 (一般外科/乳腺外科)外来医長 |
H25年 4月 | 医療法人順天堂 順天堂病院 院長 |
H28年 9月 | 佐賀県医師会 医政活動推進委員 |
H31年 4月 | 医療法人兎月会 如月福岡クリニック院長 |
R 2年 4月 | 医療法人兎月会 副理事長 統括院長 |
R 3年10月 | 大阪心斎橋プリマMクリニック院長 |
R 5年10月 | 福嶋クリニック開院 |
資格
医学博士 |
日本外科学会認定登録医 |
日本医師会認定産業医 |
高濃度ビタミンC点滴療法認定医 |
施設基準
当院は、厚生労働大臣の定める基準に基づいて診療を行っている保険医療機関です。
当院が九州厚生局に届出を行っている項目一覧
- 機能強化加算…在宅療養支援診療所(2)
- 在宅時医学総合管理料及び施設入居時医学総合管理料
- 在宅がん医療総合診療料
- 時間外対応加算1
保険外負担に関する項目
プラセンタ・点滴メニュー
初診料・・・2,000円(初めて診察した際にいただきます)
<注射>
ラエンネック | 1,000円(税込1,100円) |
---|---|
メルスモン | 1,500円(税込1,650円) |
<点滴>
白玉点滴 | 3,000円(税込3,300円) |
---|---|
ダブル白玉点滴 | 5,000円(税込5,500円) |
※週1回~週2回の通院推奨
「個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書」の発行について
当院では、医療の透明化や患者への情報提供を積極的に推進していく観点から、
領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行することと致しました。
また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、明細書を無料で発行することと致しました。
なお、明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものですので、
その点、御理解いただき、ご家族の方が代理で会計を行う場合のその代理の方への発行も含めて、
明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨お申し出下さい。